
Sapporo Art Index 2022 archive
*
Sapporo Art Index 2022 archive *
Sapporo Art Indexは、札幌市が2022年度に公募を行った
「札幌市文化芸術創造活動支援事業」の助成を受けて立ち上がりました。
本事業は、本州と海を隔ている札幌での活動を全国的に知ってもらうハードルの高さ、
質の高い作品や専門家が札幌まで来ないことから拡がる文化資本格差など、
札幌・北海道が抱える地理的負荷を成長の伸び代と捉え直し、
道外や海外へ活動領域を広げるための支援を行うために企画しています。
Sapporo Art Index 2022
Sapporo Art Index 2022 では、美術分野の作家や企画者が日々実践している活動そのものに対して支援する「助成プログラム」と、アートマネジメント講座やステートメント講座を開講する「育成プログラム」の2つのプログラムを実施しました。
助成プログラム
[札幌市内での活動助成]
札幌市内で行われ、今後の活躍が期待される美術分野の活動に対して、6組へ総額70万円を助成しました。また希望者する採択者にメンタリングを行いました。
[国内外への発展助成]
札幌市内および国内外で行われ、全国的な発信力を期待できる美術分野の活動に対し、4組へ総額140万円を助成。
またメンタリング及び、英訳(プロフィールとステートメント)を行いました。
審査員とメンター
川上 大雅(弁護士・ギャラリーディレクター)
小泉 明郎(アーティスト)
塩見 有子(NPO法人アーツイニシアティヴトウキョウ、ディレクター)
鈴木 涼子(美術家)
高橋 喜代史(美術家/一般社団法人PROJECTAディレクター)
coming soon・・・