NEWS!! 令和7年度 札幌市⽂化芸術創造活動⽀援事業(社会連携事業)に「Sapporo Art Index 2025」が採択されました!
SAPPORO ART INDEX 2025
アーティスト&アートマネージャーが、
自立的に活動を行うためのスクールとアートプロジェクトを実施。
アートの力でまちを豊かにします。
Issue
①アーティスト/文化事業従事者の労働環境に対する課題
アーティストが活動を自立させるための情報や知見が不足してる。マネージャーも季節労働のような短期雇用が多く見られる。
⇨自身の創作活動や企画運営を自立させ、持続可能にする方法を学ぶ「インディペンデントのスクール」を開講する。公共空間や企業とのコラボ方法などを学ぶ。
②企業とアートが遠く離れているという課題
企業とアート / アーティストはもっと協働できるのではないか。
企業とアート / アーティストを接続することで、ウィン・ウィンになるような札幌発となるモデルケースを考えたい。
⇨公共空間で展覧会を開催することで、街の賑わいを作り作家の仕事を増加させる。作家と鑑賞者との接点をつくる。企業とアートの架橋を目指すアートプロジェクた「Art in Public」を実施。
School
インディペンデントのスクール
Project
Art in Public
Archive (令和4年度 札幌市文化芸術創造活動支援事業)
活動助成/Activity grant
アートマネジメント講座/Art Management Course
ーアーティストやアートマネージャーの自立を支援する〈学びの場〉ー
芸術文化事業を生業としている(したい)方の自立を支援するスクールです。アーティストやアートマネージャーやアーティスト志望者など20名程度募集。スクールは無料。講座は月に1回、9月〜2月まで全5 回開講予定。受講希望者多数の場合はポートフォリオ審査。
ー公共空間を舞台に、まちの空白をアートで彩る〈実践の場〉ー
インディペンデントのスクール受講生の中から 「Art in Public」に出展を希望する作家2〜3組に、制作補助費を支給、作品プランについても相談しながら展覧会を構築していきます。制作補助費として1組10万円程度(2〜3組)の支援を行います。展示プランについてメンターによるメンタリングを行い、より良い作品になるよう適宜アドバイスを行うステップアップ支援も行います。
発展助成/Development grant
ステートメント講座/Statement Course